エーハイムスキマー350のスポンジフィルターを変更
1年くらい前に水面の油膜があまりにもひどくて、いわゆるサーフェススキマーと呼ばれる、エーハイムのスキマー350を購入しました。
購入時に書いた記事は こちら 。

フィルターの上部から水を吸い込むので、水面の油膜はきれいに消え、それ以来ずっと使っています。
このスキマー350はとにかく作りは簡単で、中にスポンジフィルターが1つ入っているだけです。
ただ、かなり汚れやすく、僕も3ヶ月くらいでかなり茶色くなってしまっていましたが、手洗いでどうにかだましだまし使ってきました。
しかし、1年も使うとさすがに限界のようで、スポンジ自体がヘタってきてしまいました。
というわけで、1年使ってようやくスポンジフィルターを交換することに。
400円で2個入っているくらいの値段なので、もっと早く買えばよかったです。
遅くとも半年に1回くらいは交換したいところ。

こちらが一年経ったスポンジと新品のスポンジの写真。
言わなくてもわかると思いますが、左が1年間使用したもので、右側が新品です。

写真ではわかりにくいですが、小さくなっているだけでなく、中央のスポンジが薄くなってくぼんでしまっていました。

ついでにスキマー本体も掃除をして、きれいさっぱり。
そもそもサーフェーススキマーとしての能力が落ちていたわけではないので、劇的に何かが変わったという感じはしませんが、真っ白なスポンジは気持ちがいいですね。
エーハイム スキマー 350
posted with カエレバ
エーハイム スキマー 350 専用 スポンジフィルター 2個入り
posted with カエレバ