新しいWordPressテーマのイメージを書いてみる
先日のブログで書いたとおり、新しいWordPressテーマを作成しようと思っています。
今日はひとまず紙になんとなくのイメージを書いてみました。
ほんと適当に書いているので、書いた自分ですら後々わからなくなりそうですが、まぁいいでしょう、イメージだし。
基本的にはシンプルにしたいなと思っていて、画面の右側に広告出したりとか、カテゴリとかアーカイブとかは出さずに、ど真ん中に記事だけ(1カラム)にしようと思ってます。
トップページもなるべくすっきりさせたいなーと思いながら書いてみましたが、実際書いてみると、今のブログのWordPressテーマと大して変わらない感じに仕上がってしまいましたが、まぁいいか。
正直マイナーチェンジ感は否めないですが、今より綺麗に作って、拡張しやすく作れればと思っています。
ひとまず、これを基にもう少しサイズ感などを煮詰めて、作って行く予定です。
トップページ
トップページは、今と同じようにタイル表示にしようと思っています。
今は1画面に12記事表示していますが、下にスクロールしなくても全部見えるように8記事くらいに抑えようかなと思っています。
記事と記事の間にはスペースを開けないようにして、1記事あたりを大きく表示できるようにします。
それと、画面下にカテゴリだったり、SNSへのリンクだったりを用意しているのですが、スッキリさせたいので画面上部にメニューアイコンを用意して、そこから飛ぶような感じにできればと。
それから、今まで検索機能も無かったので、追加します。
//今のテーマ
//新しいテーマ
記事ページ
記事ページはほぼ何も変わらないですねw
今は画像と文章がガチガチにずれてしまっているので、画像と文章の部分の幅が同じになるように整えたいなと。
もしかしたら、そもそも取り込む画像サイズを最初から調整しておけよという話になりそうな気もしますが。。。
後は本当に細かいところばかりですが、一番上まで戻るアイコンを実装したり、ヘッダー部分は下にスクロールしても固定されるようにしたり、他にもなにかおしゃれに表示できるようなエフェクト入れたり(まだ何も考えてないです)、マイナーチェンジをたくさん盛り込む予定です。
//今のテーマ
その他にWordPressテーマに盛り込みたいこと
今のWordPressテーマでは、カテゴリページはトップページと同じものになっているのですが、次のテーマでは専用のカテゴリページを用意しようかと思ってます。
あとはAdsense広告も今は普通のディスプレイ広告しか使ったことがないのですが、いい機会なのでインフィード広告とかを使ってみたいなと思っています。
自分のできることを増やすことが目的ではあるので、他にも新しいそうなものがあれば、ちょこちょこ取り入れていけたらなと。
ひとまず、まずはベースとなるものを作るところを目標に進めていこうと思います。